レブンアツモリソウ咲く花の浮島 利尻と礼文の花散歩
花の浮島・礼文島と利尻島へ行ってきました。
まずは最北端の地・宗谷岬にて。大阪は22℃後半、ここは10℃、寒い~

フェリーからの利尻山。やっぱりいい山ですね~


そしてメインのレブンアツモリソウを一番に見に行きました。よかった~咲いてた~♪




サクラソウモドキ群落見つけたり


アザラシ見たり

礼文島最北のスコトン岬行ったり

穴空き貝拾ったり

メノウ石拾ったり

映画「北のカナリアたち」のロケ地・北のカナリアパーク行ったりとお楽しみいっぱい♪

真ん中はバーチャル映像の吉永小百合さん

アツモリソウの他にもたくさんの花々が咲き誇ります。
クロユリ

レブンコザクラ

ハクサンチドリ

エゾノハクサンイチゲの咲き始めがかわいいっす♪

猫岩の背中もかわいいっす♪

エゾノハクサンイチゲと利尻島

元地灯台への遊歩道

レブンハナシノブ

利尻島ではまた違った花々に出会えました。
ツバメオモト

姫沼にて。利尻山は雲の中。

利尻島一周してる時に、この場所だけ雲が切れてました!

南浜湿原のミツガシワ群落


今回お世話になった利尻島在住の山澤玉木ガイド。小林ガイドの弟子だそうです(^^)

ワタスゲ


そして最後に今回お世話になった北星観光の鎌田ドライバーの実家にリシリヒナゲシが咲いてたよ~とのことだったので急遽立寄りさせていただきました。



今回7年ぶりの利尻礼文来島でしたが、やっぱりいいですね~
来年は7月の礼文島3泊コースも検討中です。お楽しみに♪
ガイド:山澤玉木さん 添乗員:三木浩嗣
参加者の皆様限定の写真ダウンロードサービスはこちらからどうぞ!
まずは最北端の地・宗谷岬にて。大阪は22℃後半、ここは10℃、寒い~

フェリーからの利尻山。やっぱりいい山ですね~


そしてメインのレブンアツモリソウを一番に見に行きました。よかった~咲いてた~♪




サクラソウモドキ群落見つけたり


アザラシ見たり

礼文島最北のスコトン岬行ったり

穴空き貝拾ったり

メノウ石拾ったり

映画「北のカナリアたち」のロケ地・北のカナリアパーク行ったりとお楽しみいっぱい♪

真ん中はバーチャル映像の吉永小百合さん

アツモリソウの他にもたくさんの花々が咲き誇ります。
クロユリ

レブンコザクラ

ハクサンチドリ

エゾノハクサンイチゲの咲き始めがかわいいっす♪

猫岩の背中もかわいいっす♪

エゾノハクサンイチゲと利尻島

元地灯台への遊歩道

レブンハナシノブ

利尻島ではまた違った花々に出会えました。
ツバメオモト

姫沼にて。利尻山は雲の中。

利尻島一周してる時に、この場所だけ雲が切れてました!

南浜湿原のミツガシワ群落


今回お世話になった利尻島在住の山澤玉木ガイド。小林ガイドの弟子だそうです(^^)

ワタスゲ


そして最後に今回お世話になった北星観光の鎌田ドライバーの実家にリシリヒナゲシが咲いてたよ~とのことだったので急遽立寄りさせていただきました。



今回7年ぶりの利尻礼文来島でしたが、やっぱりいいですね~
来年は7月の礼文島3泊コースも検討中です。お楽しみに♪
ガイド:山澤玉木さん 添乗員:三木浩嗣
参加者の皆様限定の写真ダウンロードサービスはこちらからどうぞ!